AREA MANAGEMENT ACTIVITIESまちの活動

  1. ホーム
  2. まちの活動
  3. 八幡東田未来共創社会実験 第2弾チャレンジド・アートプロジェクト「壁面ライブペインティング」を開催しました

八幡東田未来共創社会実験 第2弾チャレンジド・アートプロジェクト「壁面ライブペインティング」を開催しました

八幡東田まちづくり連絡協議会では、日本産業革命発祥の地である八幡東田地区 において、ものづくりの魂(メーカーズ・スピリット)を継承しながら“未来を創り、世界を変える”まちづくりを目指した取り組みを進めています。
その一環として、様々な分野での社会実験「MAKER’s STREET」を実施しておりますが、今年度は昨年度に続く第2弾プロジェクトとして、佐賀の気鋭アート集団「PICFA」(障害福祉サービス 事業所)と地元高校生による『壁面ライブペインティングイベント』を開催いたしました。

開催概要

日 時
2024年11月9日(土)〜11月10日(日)10:00~16:00
※まつり起業祭八幡2024 開催期間
会場
東田エコクラブ(施設所有者:NPO法人里山を考える会)
〒805-0071 福岡県北九州市八幡東区東田2丁目5-7
主催
八幡東田まちづくり連絡協議会
共催
(一社)八幡東田エリアマネジメント
協力
北九州市(都市ブランド創造局、他) 日鉄興和不動産㈱、㈱ディック、㈱三共 八幡中央高校、NPO法人里山を考える会、他

プログラム内容

東田エコクラブ施設の外壁にライブペインティング(壁画)を実装

アーティスト
PICFAチーム(佐賀の障害福祉サービス事業所)
協働制作
八幡中央高校(美術部)の皆さん

PICFAのチャレンジドアーティスト 本田雅啓さん

地元 八幡中央高校(美術部)の皆さんとの共同制作

既存施設へのライブペインティング「安全第一」で制作作業を進行

完成作品

完成作品