TOPICSトピックス

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 「グリーンインフラを活かしたまちづくり」に関する勉強会を開催します!

2024.11.14

お知らせ

「グリーンインフラを活かしたまちづくり」に関する勉強会を開催します!

このたび、八幡東田地区の持続可能なまちづくりへの取り組みの一環として、国内外で注目されつつあるグリーンインフラ(*本頁末尾参照)の専門家である東京農業大学の福岡先生を講師にお招きして、「グリーンインフラを活かしたまちづくり」と題して勉強会を開催いたします。年末のお忙しい時期かと存じますが、是非ご参加ください。

*「グリーンインフラ」とは 米国で発案された社会資本整備手法で、自然環境が有する多様な機能を活用するという社会 資本整備手法として近年欧米を中心に取組が進められている。国内でも持続可能な社会の形成 の観点から、自然環境を保全・再生するのみならず、自然環境を我が国が抱える課題解決の一 手段としての活用を図る取組が始まっている。

講師プロフィール

福岡 孝則 教授

東京農業大学 地域環境科学部 造園科学科
Fd Landscape主宰

1974年神奈川県生まれ。
ペンシルバニア大学芸術系大学院ランドスケープ専攻修了後、米国・ドイツを拠点にランドスケープデザインの実務に取り組む。神戸大学持続的住環境創成講座 特命准教授を経て、現職。

川崎市都市緑化フェア幹事会幹事長、横浜市都市美対策審議会委員、神奈川県・藤沢市・世田谷区の都市計画審議会委員、鎌倉市深沢地区まちづくりガイドライン策定委員会委員、スポーツ庁 誰もが気軽にスポーツを楽しめる場づくり総合推進事業検討委員会 委員、グリーンインフラ官民連携プラットフォーム企画広報部会長等を担当。
作品にコートヤードHIROO〈グッドデザイン賞〉、南町田グランベリーパーク(国土交通大臣賞:都市景観大賞、緑の都市賞)など。
編著書に「Livable City(住みやすい都市)をつくる」(マルモ出版)、「海外で建築を仕事にする2-都市・ランドスケープ編」(学芸出版社)、共著書に「実践版!グリーンインフラ」(日経BP社)、「パークマネジメントがひらくまちづくりの未来」(マルモ出版)ほか。

開催概要

日時:令和6年12月9日(月) 14時00分〜15時30分
九州ヒューマンメディア創造センター 1階 マルチメディアホール
(住所:北九州市八幡東区東田 1-5-7)

参加方法

下記フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/tzXGtDy6HXJvu1FGA
※申込〆切:11月29日(金)

プログラム

「グリーンインフラを活かしたまちづくり」(仮題)
講師 福岡 孝則 氏  東京農業大学 地域環境科学部 造園科学科 教授

主催

八幡東田まちづくり連絡協議会

共催

一般社団法人八幡東田エリアマネジメント

お問合せ

八幡東田未来共創会議事務局(㈱エックス都市研究所九州事務所内)
TEL:093-513-2252
E-MAIL:yahatahigashida@exri.co.jp

開催案内